ケンさんと一緒に尾根幹トレーニング

皆さん、こんばんは。

仕事と自転車に乗る時間で占有されているので最近、自宅で寝る時間が異常に早いです(「・ω・)「

やっと、自分の時間が取れたので忘れないうちに更新します~

2月7日にken-Zさんこと、ケンさんと尾根幹周辺案内がてら

通常の僕の練習コースにお付き合いして頂きました。

コースは・・・・

イメージ 1


尾根幹線沿いの多摩丘陵のアップダウンと激坂を繋いでいるコースです。

尾根幹大周回と呼ばれるコースの前半部分と、小山田周回を繋げたアレンジコースです。

正規のコースはルトラボで『尾根幹大周回』と『小山田周回』で検索すれば出てくると思います。

そして、今回の集合場所は尾根幹からすぐのところにある

稲城中央公園西駐車場』からのスタートです。

自宅の国立から8キロ程度のところにあるので8時過ぎに自宅を出発。

8時40分頃に集合場所に到着しました。

すでにケンさんは到着していて、自転車の準備中。

イメージ 2

38mmのカーボンクリンチャーホイールカッコいいな~(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァ 

タイヤはContinentalの4000s。僕もここ1年程使い続けてる良いタイヤです。

耐パンク性能も高いし、グリップも良いタイヤですよ~と話をしていましたが、

ケンさん的にはまだ乗り味が判るほど乗り込んでいないとの事なので、

じゃぁ今日は頑張っちゃいましょう~と心の中で呟きー ̄) ニヤッ スタートしました。

公園を出てすぐに尾根幹なので相模原方面に進んでいきます。

ケンさんアップも無しでいきなり若葉台坂から入ります。

距離は500mですが、平均斜度6.4%

若葉台坂が尾根幹相模原方面で一番キツイのでここをクリアするとあとは細かいアップダウンの連続で

右手にグリーンウォーク・左手に東急自動車教習所の坂を登り、尾根緑道のトンネルをくぐり、

Uターンします。稲城中央公園から約12キロです。

Uターンをして今度は小山田周回に入り、鶴見川の源流のブラインドコーナーの下り坂を抜けて、右折

メモリアルパーク坂、最初は緩いけど距離が微妙に長く、(距離900m平均斜度5.2%)

斜度が微妙に増していくので結構つらい(´;ω;`)

信号で一旦止まり、左手へ尾根緑道のアップダウンを進みます。

尾根緑道は昔、相模陸軍造兵廠で作られた戦車のテストコースで、戦車みちって言うんですよ~

なんて話をしつつ日大三高までの下りを堪能し、

日大三高坂(距離400m平均斜度6.9%最大斜度12%)を登ります。

その後は小山田周回で一番キツイ多摩丘陵病院坂(距離680m・平均斜度7%最大斜度11%)を登り

南野セブンで休憩。

ここまで20キロ程ですが、すでにケンさん脚がパンパンとの事(´;ω;`)

南野セブンから尾根幹を稲城方面へ戻り、多摩大手前で左折、桜ヶ丘公園を右手に見つつ

今度は記念館通り坂(距離1キロ平均斜度7.9%最大斜度14%)を登りました。

路面が若干濡れていたので、

斜度がキツイ(14%位)の所はダンシングして登ろうとすると荷重の掛け方で

後輪が空転したりと荷重の掛け方を体感していただきました(「・ω・)「

そして、連光寺坂まで出てきまして、今度は聖蹟桜ヶ丘駅方面へ下りました。

こっち行くと関戸橋で多摩サイ出れるんですよ~と話をしていたら多摩サイに言ってみたい!

とのご要望だったので、多摩川に出ました。

ケンさんは関戸橋の真ん中辺りで写真を撮っていたので、

関戸橋で撮るよりこっちの方が良いですよ~と一つ上流の四谷橋を多摩サイを遡上し、移動。

イメージ 3

ちょっと下からのアングルでイタ車とアメ車を写真に収め(アメ車の方はコンポがshimanoですが・・・)

イメージ 4

Campagnoloのジャージでキメたケンさんをパチリと写真で収め再出発。

じゃぁ次の坂は『坂ミシュラン』にも載っていた百草園坂行ってみましょう~との事で、

若干引き気味のケンさんも引き連れ到着~

川崎街道を右手に京王線百草園駅を過ぎ、少し走ると左手に百草園の看板が見えるので、

そこを左折、看板には百草園まで400mとの事。

住宅街を200m程走り、ここまでの斜度はたいした事はなく、ケンさんとどこから激坂ですかね~?

なんて話をしていると道は道なりに右手へ曲がり、目の前には壁が・・・・ ( ゚Д゚)

距離200m平均斜度13.9%最大斜度25%でした。

路面が若干濡れているのでケンさんが『後輪が空転する ( ゚Д゚)ハハハ』と乾いた笑いしつつ

百草園の正門到着~

イメージ 5

写真で斜度をお伝えする仕方が判らないのでとりあえず写真に納めてみました。

イメージ 6

百草園坂を登り切ったアメ車とイタ車

イメージ 7

確か、梅の名所だった記憶があります。

イメージ 8

たぶん梅の木?若干蕾が膨らんでいる様です。

ここからまた来た道を下るのは危ないと判断し、違うルートで野猿街道まで戻り、

ランチタイムです。せっかく尾根幹周辺に来て頂いているので、満雲天でランチを頂きました。

平日なので土日の混みも無く、ゆったりランチを楽しみました。

お会計時にマスターにブルベやられてるんですか?ってケンさん聞かれてましたが、

全力で否定していました・・・・(´;ω;`)ブルベ参加して既成事実を作りますか?ー ̄) ニヤッ 

ランチを堪能したので今度はまた尾根幹へ戻りましょう~との事で、

聖ヶ丘坂を登り、連光寺を抜け、天国の階段(距離400m平均斜度5.6%)を登り、

多摩丘陵を一望出来るトコロで一旦止まりケンさんの撮影に解説を交えつつ少しだけ休憩。

今度は駒沢学園北側、(400m平均斜度9.2%最大斜度17%)を登り、駒沢学園正門前を右折し下り、

京王相模原線高架下手前を左折し、高勝寺坂(距離900m平均斜度6.9%最大斜度16%)を登り、

よみうりカントリークラブ前を通過し、鶴川街道に戻り、ケンさんが車を駐車している

稲城中央公園西駐車場を右手にみつつ、尾根幹へ戻って来ました。

そのあと尾根幹をまた相模原方面へ少し進み、若葉台駅方面へ、若葉台駅を左手に見つつ、

尾根幹へ戻り、尾根幹を今度は小野路方面へ下り、小野路エリアへ突入

小野路坂(350m平均斜度7.1%最大斜度13%)を登り、

今度は牛小屋の坂へ(距離350m平均斜度11.7%最大斜度15%)牛小屋の坂は舗装が悪い上に

日陰なので路面状況は最悪でした(´;ω;`)ダンシングすると後輪が滑るのでシッティングで

我慢のペダリング(「・ω・)「

脚が攣る一歩手前まで来て登頂

イメージ 9
イメージ 10

坂の名前にもなっている牛を眺めながら町田の長閑な風景を写真に収め、少しだけ休憩。

ここまで来たのであと一息ですよーと若干疲労気味のケンさんを励ましつつ先に進みます。

牛小屋からの下りの道が道路工事の為、迂回し、小野路坂からの道に戻り、

今度は牛小屋の坂の道を反対側に進み、ピアノ坂(距離700m平均斜度7.1%最大斜度13%)を登り、

また尾根幹へ戻りました。

時間的に今日はここまでだったので尾根幹を稲城方面へ戻り、稲城中央公園近くのファミリーマート

今日のコースの話や、ケンさんのNEWホイールの話をし、

娘のスイミングスクールの時間が迫ってきたので、また宜しくお願いします。

と挨拶をし解散となりました。

ケンさんはどこを走っているか頭に『????』が沢山出ていたので、ルートラボを参照して下さい~

イメージ 11

イメージ 12

一人で走る時は、甘えが出るのでもっと遅いペースですが、一緒に走る人が居ると

張り合いが出て、平均速度も上がりますね!

ケンさんお付き合いありがとうございました!

23日は尾根幹・城山湖・大垂水を堪能するルート設定なので、こんなに細々坂道を登ったり降りたりは

無いですが、練習コースとしては中々使えるルートなので参加される方々は楽しみにしていて下さい。