SUTRA LTDハンドル交換

2020年になりました(遅

今年も不定期自転車的活動ブログ宜しくお願い致します。

で、

ハンドル変えました(*´ω`*)

みんな大好き!東京サンエスのDIXNAバンディーハンドルです。

www.cycle-yoshida.com

元々付いてたKONA純正ハンドルは自分には幅が広くて違和感ありました。

サイズ測ってみるとブラケット部分でC-C420mmエンド部分はC-Cで500mm

ロードで使ってるZIPPハンドルがC-Cで400mmなので違和感が拭えません。

色々調べるとZIPPでも良さそうなハンドル出てましたが、リーチと落差で

バンディーハンドルに決めました。

f:id:foxptblack:20200113204740p:plain

ブラケット部の幅が380mm・下ハン部分が470mm

リーチ60mm・ブラケットと下ハンの落差が100mm

今使ってるハンドルより使い勝手が良さそうです。

比べてみると一目瞭然

バンディーハンドルと比べて一回り大きい設計

そして取り付け

リーチもKONA純正ハンドルと比べて短くなってるので、ハンドル交換した直後は

ステムも10mm程度長い物に交換必要かな?と思ってましたが、

本日実走しながらブラケット位置調整とハンドル高さ調整を行い

ステム交換無しでも大丈夫そうな感じ

狙い通りハンドル幅が適正になったお陰か取り回しがラク

ブラケットと下ハンの落差が少ないのと下ハンが広いので

グラベル区間を走っても安定して走れる

下ハン部分が長いのも特徴の一つでブレーキレバーに指を掛けて状態から

エンド付近を握っても違和感無く、逆にしっくりくるので

下ハン持ってる方が楽って逆転現象が起こってる

これでまた様子見で走ってみよう。

来週はオダ埼主催アタック筑波梅林はSUTRA LTDで走ります(*´ω`*)

サドルバック新調とちょっとひと工夫

連続更新です。

ドルバック新調しました。

今までジテツウ・ブルベ・ロングライドの時には

FAIR WEATHERのサドルバックを使ってました。

store.bluelug.com

補修もお願い出来るので、2016年1月から今まで使ってました。

最大容量が6Lで最近容量不足気味なので

もう少し大きなサドルバック欲しいなーと思ってました。

この手のサドルバックは自分が買おうと思って色々調べてた2014年頃、

作ってるメーカーが限られてて、しかも少々お高い・・・

そして自分の自転車に付けてタイヤと干渉しないのかな?と

実際に自転車に付けてみたいなーと思い

www.tokyolife.co.jp

こちらで自転車に付けてみて購入しました。

そして今回もいくつか選択肢があるなかで

topeak.jp

トピークのサドルバック

こちらも実際自転車に付けて干渉しないか確認してから買いました。

防水仕様インナーバックとズレ防止のバックルが4箇所全てに付いて、

値段が手頃

いままでのサドルバックと比べて

容量は6Lから10Lへアップ

ドルバックにほぼ満タンの荷物を入れた状態だと結構長いw

タイヤとのクリアランスもしっかり確保されてる

あとひとつ気になる事が荷物が少ない状態だと

ベルトがだらーんと余ってしまう・・・

説明書でもベルトがだらーんとしないように、ベルトの間に挟んで!的な表記

ベルトの先端部織り込んである部分に丸リングを通して

こんな感じでもう片方のベルトに通して・・・(伝われ)

4箇所全てベルトが、だらーんとなる長さを少なく出来ました。

KONA SUTRA LTDがやってきた

隙間時間に更新

題名の通り自転車買いました(๑•̀ㅂ•́)و✧

一部の方々には次買うならこんな感じの自転車にしようかなー

と話をしていました。

そう、次はグラベルロードにしようかな?と

で、今流行りのディスクブレーキ

ここからスタートでいくつもの選択肢の中から自転車を選ぶことに・・・

ジテツウ・ブルベで雨の中走ると一番気を使うのがブレーキなので

ディスクブレーキはいいぞ!と聞いてましたから

ディスクブレーキの構造は?機械式か油圧式

ホイールサイズは?650bか700c

フレームのマテリアルは?クロモリ・アルミ・カーボン

最大履けるタイヤ幅は?37C~50C以上

フロントギアは?ダブルかシングル

コンポは?shimanoSRAM

ペダルは?SPDかスピートプレイ

色々調べつつ、自転車購入時にお世話になってる店員さんにアドバイスを頂き、

コレ!と決めた自転車

油圧式(トラブル起き難く、調整する事もほぼ無い)

700C(MTBだと29erと同じホイールサイズなので使えるタイヤが多い)

クロモリ(いつかはクロモリと思ってた)

タイヤクリアランス最大2.3インチ、今履いてるタイヤ幅は50C

(センチ計算だと58C。そんなタイヤ見たこと無いけどw)

フロントシングル(不整地走るからチェーン落ちのトラブルは避けたい)

SRAM(今ロードでも使ってるから)

SPDってかクランクブラザーズのキャンディ7

(クランクブラザーズは使ってみたいペダルだった)

グラベルロードってジャンルよりもモンスタークロスやアドベンチャーロードと

言われる括りに入る自転車らしい

この手の自転車が得意とする場所ってこの辺りあんまり無いかな・・・

と思ってたけど、

多摩川河川敷

多摩よこやまの道

調べると身近にあったわw

よこやまの道は休日になればハイカーも多く訪れる場所なので

あまり迷惑にならないように考えながら走ろう

平日はほぼ人が居ないのでとても走り易かった。

時期的にブルベがオフシーズンなので、新規開拓の意味でも

ちょこちょこ出掛けて行きたいな

BRM1006定峰200kmレイヤリングと補給

隙間時間にブログを書いてる関係で一つの出来事にに対して

記事が細切れになってしまう・・・

で、今度はウェア関係の備忘録

平均気温はサイコン調べて17.7℃

最高気温が定峰登り始め辺りだったかな24℃

最低気温が多摩サイ側道走行中で12.5℃

スタート直後から15kmくらいは小雨と路面は完全にウェット

天気予報では短い時間に降雨の確率が高めだった為後ろだけ泥除けを装着

ドルバックの中身は

モンベルストームクルーザー・着替え用にアンダーシャツと半袖ジャージ

ゴール後撤収作業がある為、万が一びしょ濡れだと風邪引いちゃうから(-公-、)

着てた物

アンダーシャツ・半袖ジャージ・ビブタイツ・防風ベスト・化繊アームウォーマー

防水ソックス・防風・防水シューズカバー・指切りグローブ・反射ベスト

今回は防風ベストとアームウォーマで体温調節

PCでの補給はファミマではサンドイッチ

セブン-イレブンではいつも通りブリトーとホットドック

珍しくサンドイッチ食べてるなーと思い返したら、ホットミルクティー飲みたくて

それに合う補給食をサンドイッチにしたみたい。

PC3でもホットミルクティー飲んでるから、走ってる時はそうでも無いけど

止まると温かい飲み物を欲してたんだな。

大好きな赤コーラとホットコーヒーに手を出して無いのは

暫くカフェイン断ちしてた影響だと思うけど、特にカフェイン断っても

心身に影響無さそうなので、今は一日5杯以上飲む生活に戻ってる

2019年度自転車的備忘録

しばらくブログを放置したツケで自転車のアップデートを備忘録的に書き殴ります。

こちらに移転して読者は虫ちゃんだけなので、こっそり更新(「・ω・)「

まずはRDをRIVALのGSに交換とスプロケを11-32に交換

切っ掛けは去年AR日本橋の200kmブルベで獲得標高6200mを完走する為

でも今使ってるフロントギアの構成は52-36

富士チャレで1コーナー後の下りで50-34だと回しきっちゃうので52-36

にした記憶が・・・!

で、現在はペダリングモニターも入れてる関係で

foxptblack.hatenablog.com

フロントギアを50-34に変える手間と費用が面倒で、

RDで辻褄が合わせようと思い立ち、GSに変更。

じゃぁなんでFORCEじゃ無いの?って・・・

RIVAL安いからw

特に重さは気にしません。

それで今のギア構成はフロントギアが52-36でスプロケが11-32のワイドギア

ブルベや通勤じゃコレで全く問題無いけど、

過去にこのギア構成で行けるだろう?とエンデューロ出てたら

全くダメでした(。´Д⊂)うぅ・・・。 

レース強度だと自分が回しやすいケイデンスを保つのも大事な要素だと痛感しました

で、話を戻して他に何したか?ってのは

wheelをレーゼロにしました(๑•̀ㅂ•́)و✧

foxptblack.hatenablog.com

 PAXも良いwheelだったけど・・・

雨の通勤や雨ブルベでベアリングが壊れそうだったので

アルミリムの中で一番硬いと言われるレーゼロがガイツーで安く出てたので

買いました。登りが遅いので少しでも推進力に変わればなーと思い購入

 

foxptblack.hatenablog.com

 あと何変えたっけなーと過去記事と比べると・・・

サドル変えてます。

fabric.cc

平坦を走る時のケイデンスが100~105辺りで回してるのと

太腿が無駄に太い関係でサドル幅が狭めの物を選んでます。

お気に入りだったSMPだと特殊な取り付けの関係でサドルレールが

尻下がりになってサドルバックが、リヤタイヤにするリスクが

高くなるので、泣く泣く交換

まぁ結構SMPのサドルも草臥れてから良い機会だったのかも

サドルを選ばないお尻を持ってて良かったなーと思いました(*´ω`*)

あとはハンドルをカーボンに変えたけど、

ブルベ的には強度がちょっと不安になるのでオススメしません(๑•̀ㅂ•́)و✧

あと何変えたっけ?と思い出したら記事にしますヽ(´ー`)ノ

BRM1006定峰200km

久々の更新

ヤフーブログが近いうちに閉鎖してしまうので、はてなブログに移転しました。

 

本番のブルベも去年922AR日本橋の山岳200km以来なので約一年振り

コースは勝手知ったる定峰200

f:id:foxptblack:20191016181529p:plain

f:id:foxptblack:20191016181558p:plain

200kmで山王峠・山伏峠・定峰峠・松郷峠の4つの峠越えがある割に

獲得標高が少なめ

初めての参加者から熟練参加者まで楽しめるコースだなーと毎回走るたびに思う

初めて参加したのが2012年904平日定峰が初参加

 

foxptblack.hatenablog.com

直近だといつかな?と探したら

 

foxptblack.hatenablog.com

 2017年403でした。そしてメンツが酷い(ㆁωㆁ*)

 

で、今回はスタッフのお手伝いで7時スタート最後尾での7:30スタート

スタッフのTriさんも狛江高校過ぎた辺りで追いついて来たので

この辺りからは2人で速度を上げ目で走ります(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

Triさんが虫ちゃん達に追いついたら、そこからはゆっくり走るかな?

的な事を信号待ちでちょろっと話が出たので自分もそこまで頑張るかなー

って感じで頑張りました(๑•̀ㅂ•́)و✧

途中で雨が降ってきたけど多分今だけだろう?と決め込んで

走ってたら路面も乾き始めたので判断は間違ってなかった。

Triさんは雨じゃない打ち水だ!と言ってたけど、雨です(ㆁωㆁ*)

新奥多摩街道と16号との交差の手前で5.6人位の集団の中に

くまライダーさんと未架さん発見

とりあえず目的は虫ちゃん・クロさん・akkoさんの3人に追い付くまでは

頑張る所存なので、後続の車が切れたタイミングで前に出て

くまさんを煽る意味で

『ゆっくり走ってますね!』と抜き際に言い残しました(๑•̀ㅂ•́)و✧

たぶんソレで火が付いたらしく、少し先の睦橋通りの交差先

で思い切りぶち抜かれました(-公- )

その時点で3名と合流出来たので、ここからはゆっくり走りました。

下りだけは、集団で走ってると落車した際に巻き込む可能性があるので

先行しつつ・・・・

PC1からは同じくスタッフのHachiyamaさんも混じえてワイワイと6人でw

気分的にはfleche

山王峠辺りから一緒だった某嫁さん

久々のブルベで序盤スローペースだったけど

本来のペースを思い出したらしく山伏峠手前有間ダムとの分岐あたりで

本来のペースでスルスルと登って行きました。

元々脚がある人だから勘を取り戻すと追いつけませんヽ(´ー`)ノ

山伏峠登り始めの自販機のところで後続待ちつつHachiyamaさんと

コーラ飲んで小休止して自転車に跨ってクランク回したら

チェーンキャッチャーすり抜けてチェーン落ちして

内心とおおおおおおぉぉぉぉ!と狼狽えてたました(「・ω・)「

5人には先行してもらってチェーンキャッチャーの位置をズラして

なんとか復帰。

先行してる5人も追い付くべく頑張るけど、登りは苦手なので

ゆっくり急いでなんとか追いつき一安心

最大の山場の山伏峠と定峰峠をクリアし

和紙の里辺りでパラッと降ってきたけど、すぐに止んでほっとしました。

Hachiyamaさんが帝松寄りたい人!って言うので*1ノアイ 

と挙手

定番の大吟醸ソフトクリーム頂きました。

PC3の青梅に着く頃は薄暗くなってたかな?

ここまで来ればあとは新奥多摩街道と多摩サイ側道の車に気をつけて

帰るだけ、途中多摩サイ側道走ってた時は自宅から至近だったので

ゴールせずにこのまま帰れば、シャワー浴びてビール飲みながら

鉄腕ダッシュが見れるけどクロさんにどうしよう?どうしよう?と

DNFをチラつかせながら誘惑を断ち切って二子玉川まで戻ってきました。

今日は夕飯要らないよーと嫁に宣言してたから夕飯どうすっかなー?

と悩んでたらスタッフのK内さんが、Triさんとの約束で?

自家製のチキンビリヤニをゴールに持ってきたので頂きました。

香辛料が本格的で美味しく頂きました(*´ω`*)

全員生存確認が取れて規定時間前にゴール撤収と片付けを手伝い

1006定峰200終了しました。

帰宅後前日に嫁・娘から秩父的な何かを買ってこい!との命を受けていたので

通過チェックの和紙の里でたぶん秩父名産?の焼きしょうがを購入して

家族にお土産も渡せて一安心

これで2019年のブルベはお終い

来年はもう少し他主催のブルベ走ろうかなー

 

Triさんのブログ

trinity001.blog10.fc2.com

虫ちゃんのブログ

road-mushi.hateblo.jp

クロさんのブログ

dobon96.hatenablog.com

*1:=゚Д゚=

BRM901白馬・木崎湖300

ブルベ走ったので投稿(*´ω`*)

 
今回は300走りました。
 
だけど夜22時スタートで難易度は高め
 
そして去年、一昨年と走ってた白馬・木崎湖600の半分バージョン
 
コース的には最初の100km平坦で碓氷峠・浅間サンラインを下り、
 
長野市内から善光寺、嶺方峠で白馬えダウンヒルで青木湖抜けて、木崎湖ゴール
 
コースがこんな感じ
 
イメージ 1
 今回はTwitter繋がりで、けんじさん・未架さん・うみちゃんとFacebook繋がりでK永さんと一緒に走りました。
 
大抵ブルベで一緒になる時ってスタート地点で一緒に走りましょうーとか
 
走ってる時に脚が合って結果的に一緒だったってパターンが多いですが、
 
今回は珍しく事前に一緒に走る約束をしてました。
 
 まぁ・・・
 
木崎湖でBBQが目的なのでDNFは極力回避して皆でゴールして美味い肉をビールを堪能しようって事でw
 
とりあえず、一緒に走った方々の紹介を・・・・
 
けんじさん、6月中旬に水信玄を食べに行ったのが初めて今回2回目
 
木崎湖良く行かれてるとの事で今回のブルベに参加されたらしい
 
未架さん、3年前くらい?Bianchiのオーディションからの繋がりだから自転車的知り合いでは長い付き合いかな
 
200ブルベは去年の秋に認定取ってるので今回は2回目
 
うみちゃん、初めては三浦イチした時だったかな?あの時から走れる子だったので、ブルベ的走り方が出来れば
 
問題無さそう
 
K永さん、うみちゃんとと都民の森行った時に初めてお会いしました。今回2回目
 
ブルベはかなり出られてるそうで、今回flecheの練習を兼ねて一緒に走りました。
 
獲得標高は2900m位だったかな?300ブルベでは標準な方
 
 今回はK永さん除いて300kmをオーバーナイト含めて走るのが初めてな方々なので
 
ゴールまでどうやって連れて行こうかなー?と色々思案・・・・
 
人数多めで走ると眠気・空腹・トイレ等々・・・・今回は女性2人居ますし・・・・
 
休憩回数が多めになると予想したので、PC2まで120kmくらいまではペース上げ目
 
碓氷峠はマイペースで軽井沢・浅間サンライン・長野市内に入るまでもペース上げ
 
平坦と下りを頑張る作戦で(「・ω・)「
 
前フリが長かった・・・
 
それではスタートからつらつら書いていきます
 
スタートはいつもの二子玉川、今回はドロップバック出来るため荷物を預けました。
 
21時と22時に分かれてスタート、自分・未架さん・うみちゃん・K永さんは22時スタート
 
けんじさんだけ21時スタート・・・(ㆁωㆁ*)
 
まぁ・・・どこかで一緒になるでしょうwと21時に出発して行かれましたw
 
全体で100人以上居たかな?真っ暗な兵庫島公園で認識出来る知り合いにご挨拶をし、
 
22時丁度にスタートこの時点で雨(*´ω`*)
 
ストームクルーザーを着込んで走り出します
 
PC1までは平坦なので雨でもちょっと速度上げて32~33くらいで(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
 
PC1手前の青梅日立ファミマで停止し、補給・トイレ休憩
 
今回は参加者が多いブルベなのでPC1はトイレ渋滞・食べたい補給食が無くなってる状態を見計らい
 
PC1だけ補給場所をズラしました。PC1には0時22分到着
 
本来のPC1ではサッと1品だけ買い物してすぐにリスタート。
 
雨は途中昭島辺りで一時期止んだけど、羽村辺りからはシトシトと・・・・
 
リスタートした直後は寒くて寒くて震えてましたね・・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 
 
PC2の高崎のミニストップが122km付近だったのでPC1から40km程走ったらどこかで休憩入れるかなー?
 
って思ってたら花園手前で豪雨が・・・・!
 
これはメンタル削れずヤツだ!と思い、次見えたコンビニで休憩(*´ω`*)
 
この時点でけんじさん合流、途中から一緒になった3人組とも休憩
 
スマホで雨雲の位置を確認するとこれから止みそう
 
でも風向き次第で碓氷峠辺りで降られるかな?って感じでした。
 
そしてリスタートしてやっぱり寒い(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル 
 
いつもの花園ファミマを右手に見つつ、高崎方面へ左折
 
ここから高崎までは単調な平坦みんな眠くなるかな・・・?と心配しつつ淡々と進みます
 
PC2ミニストップには4時33分到着、参加者が沢山居たので、知り合いと談笑
 
雨もほぼ止んでるけど寒さは相変わらず
 
この先の安中からは徐々に上りが始まり、碓氷峠手前坂本宿付近でシークレットPC
 
ブルベカードのチェックを受けコーラを頂きました。
 
碓氷峠は緩々登って頂上到着
 
緩いとは言え長いよなー
 
ここから軽井沢までちょっとだけダウンヒル軽井沢の街に入ってすぐのローソンで休憩し
 
浅間サンラインへ、ここはちょっとだけ登って後は上田までダウンヒル(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
 
PC3には9:57に到着、休憩して出発すると時間的マージンが1時間5人で走ってるので、
 
この先パンク等々のトラブルあることの想定と
 
善光寺先から始まる嶺方峠への上りを考えてもう少しマージン欲しいなーと思い
 
上田から善光寺PCまで向かい風だったみたいだけど、少しペース早めに・・・・(ㆁωㆁ*)
 
ここでけんじさんが脚攣りの為に離脱・・・(T_T)
 
善光寺ローソンに12:21に到着休憩してリスタートしても1時間以上のマージン確保出来たので一安心
 
ここまで皆パンク等々トラブルも無くて順調(*´ω`*)
 
まずは鬼無里への20kmはアップダウンしながら標高を積み重ねて
 
14時ころに鬼無里の旅の駅に到着
 
イメージ 2
残り15kmの登りなので2時間掛けてもまだマージンあるのでちょっと休憩してましたw
 
前半大雨の中一緒になった3人組ともここで合流しちょっと談笑、
 
スタッフカーも寄って現在みんながどの辺りを走ってるか情報交換をしてリスタート
 
イメージ 3
15時25分に無事に嶺方峠頂上に到着し、ひと安心
 
参考クローズが16時24分だけど、ここから下りとちょっと登りで終わりなので
 
もうゴールしたようなものだけど、安心するとロクな事が無いので、先を急ぎます
 
17時少し前に木崎湖キャンプ場に到着し、けんじさん以外無事にゴールしました。
 
途中で脚攣りで切れてしまったけんじさんはその後善光寺ローソン・ゴールもギリギリ間に合って
 
17時丁度にゴールしてました(๑•̀ㅂ•́)و✧
 
 そしてメインイベントのBBQの為にゆーぷる木崎湖で風呂に入り、ブルベの疲れを癒やし
 
BBQ開始
 
イメージ 4
キャンプファイアーなんてのもやってたりw
 
9月上旬で残暑で暑いかな?とか思ってましたが・・・・
 
肌寒くて長袖秋用ジャージ来てて正解でしたw
 
色々な方々と話をしてたらあっという間に23時くらいだったかな?
 
翌日も自転車乗る予定だったので、早々にバンガローへ移動し就寝しました。
 
翌日は片付けと子熊山ヒルクライム
 
イメージ 5
 
去年同様天気が良くて眺めは最高でした(๑•̀ㅂ•́)و✧
 
子熊山登った参加者とスタッフで記念撮影をして白馬・木崎湖300はとりあえず終了しました。
 
出発時はどうなるかと思ったけど、一緒に走った方々は皆さん完走して良かった良かった
 
人はゴールにご褒美があると意外と頑張れちゃうのかも・・・・?
 
今年は仕事的にブルベの参加が厳しいかな?と思って3本しか走れなかったけど
 
また来年頑張ろう。